指導者の紹介
ご挨拶

本部派糸東流國場会玉出道場は、大阪市西成区にある空手道場です。
本部派糸東流國場会玉出道場では、空手の基本となる、挨拶、礼儀作法を習得しながら、子供から大人まで幅広い年齢で、厳しさの中にも楽しく、明るく、空手に取り組んでいます。
また、一人一人の個性を尊重し、各自のペースを大事にしながら、空手行きたい!と思えるような、しっかりと稽古に励む道場づくりを目指しています。
年齢や性別によって、空手を習う目的は様々です。本部派糸東流國場会玉出道場では、個々の目的に応じたメニューにも対応いたしておりますので、まずはお気軽に体験入門、見学にお越し下さい。
道場長
小西 公治
クラス紹介・スケジュール

毎週火曜日・金曜日の週2回に、2部に分かれて稽古をしております。
■ 1部(PM6:00~PM7:30)
ー 初心者・低学年を対象としています。
■ 2部(PM7:30~PM9:00)
ー 上級者を対象としています。
入会手続き
入会金 | 5,000円 |
年会費 | 2,000円 |
月謝 | 5,000円 (幼児は3,000円) |
スポーツ傷害保険 (小学生まで) | 800円 |
入会特典 | 兄弟で入会された方は3人目から、1人につき月謝を3,000円とさせていただきます。 |
入会に関するお問い合わせは、お電話もしくはお問い合わせよりお願いいたします。
アクセス

本部派糸東流國場会玉出道場へのアクセスは玉出駅から徒歩5分です。
駐車場はありませんので、送り迎え、または自転車でお越しください。
- 場所:玉出西公園会館老人憩いの家
- 住所:大阪市西成区玉出西1丁目8番19号